問答庫  理数  地学
undefined

星座を覚える

2020.03.10
植物好き
自然にかかわることが好きな者です。問答庫ではデザインなどを担当しております。記事は幅広く書いていきたいと思います。
詳しく見る
地学宇宙星座
お気に入りに追加
問答庫塾
生徒募集中!
【現役京大生】全国オンライン指導!
この記事のライター集団による個別指導をお届けします!
・1時間当たり:2700円~4000円
・受験対策指導も可能
・オンライン・質問対応可!
・初回面談・受験相談無料
・講師多数
+ 詳細を見る
無料相談を申し込む

すみません。私は天文学に関しては初心者なので、初心者なりに覚えておきたいことをまとめようと思っております。

重要語句を隠す
1. どこの星座にある?
    2. α星を覚えよう!
      3. ピンと来ない星座
        4. まとめ

          どこの星座にある?

          スピードチェック三昧ですよ!

          プレセペ星団はどこの星座にある?
          かに座
          別名蜂の巣星団ですね
          プレアデス星団やヒアデス星団があるのは?
          おうし座
          日本語名はすばる。同名の会社のロゴにも描かれていますね
          環状星雲があるのは?
          こと座
          見ての通り環状です

          いざというときに使えそうです。

          α星を覚えよう!

          私は樹木を覚えた経験からすると、やはり名前を覚えるだけでも頭の中でその様子が整理されていくので、やはりα星から覚えていきます。

           また、この記事を書いている段階ではまだ覚えていません。α星はだいたいはその星座で最も明るい星です。ですが、β星が最も明るい星座もこれからいくつか出てきます。

          おおぐま座のα星は?
          ドゥーベ
          北斗七星をふくむおおぐま座ですが、ひしゃくに例えられるときのすくう方の端にいます。
          これとβ星を結ぶと北極星を探し出せることで有名ですね
          りょうけん座のα星は?
          コル・カロリ
          直訳すると、「チャールズの心臓」となりますが、猟犬の頭になります。

          ここでどうしても覚えられないので二択問題を書いておきます。どうぞ

          ふたご座の星のうち、兄であるのはどっち?

          まだまだいきます!

          りゅうこつ座のα星は?
          カノープス
          これは、全天で2番目に明るい星ですよ!また、キトラ古墳の壁画にも描かれていたということで話題になりました。

          次はすごく長い星座!

          エリダヌス座のα星は?
          アケルナル
          エリダヌス座は川をあらわしていて、その端にあるアケルナルは「川の果て」といった意味になります。

          こちらもややこしいので見ていってください

          オリオン座の星のうち、基本的にもっとも明るいのはリゲルである。

          しし座のα星は?
          レグルス
          北斗七星に少しにた、「獅子の大鎌」が、しし座にはありますが、これの端にあたるのがレグルスです。

          いやぁ、もうここまでくると少し星座にハマってきたかもしれませんね。嬉しいものです。

          おひつじ座のα星は?
          ハマル
          アラビア語で羊をさすようです。
          おうし座のα星は?
          アルデバラン
          ちなみに、かに星雲があるのはこのおうし座ですよ!

          ピンと来ない星座

          星座の中には三角座やコップ座などストレートな名前を授かったものから、想像が難しい名前になっているものもありますね。

          ふうちょう座の「ふうちょう」とは?

          つる座の「つる」とは?

          ぎょしゃ座のぎょしゃってなに?

          まとめ

          88個の星座があればいくつかは意味のとりにくいものもありますね。特に北半球で見えにくい星座は難しかったかもしれません。明日の朝は星を眺めることにいたします。

          あなたは 1 問中...

          0 問正解!

          簡単だったようですね。私はつる座とぎょしゃ座を勘違いしていました。ちなみにテーブルさん座は人の名前ではなく、山の名前ですね。まずは今日の空を眺めてみましょう。問題等に不備等がございましたら以下のリンクよりご連絡ください。

          [email protected]

           閉じる

          問答庫塾
          生徒募集中!
          【現役京大生】全国オンライン指導!
          この記事のライター集団による個別指導をお届けします!
          ・1時間当たり:2700円~4000円
          ・受験対策指導も可能
          ・オンライン・質問対応可!
          ・初回面談・受験相談無料
          ・講師多数
          + 詳細を見る
          無料相談を申し込む